蓮田ファミリーテニスクラブ

ようこそ
蓮田ファミリーテニスクラブ
のホームページへ
老若男女、経験の有無を問わず会員を募集しています
クラブ紹介
蓮田ファミリーテニスクラブは、ソフトテニス技能の向上を図ると共に、会員の健康増進と親睦を深めることを目的として活動しています。会員数は50名弱で、年令は中学生から80歳代まで非常に広く、皆さん和気あいあいとした雰囲気の中で楽しんでおります。会員は蓮田市はもちろん、さいたま市、白岡市、久喜市、宮代町、伊奈町など近隣の方も加入しています。そして、夫婦や親子で入会している方もおり、まさにファミリーテニスクラブという名前の通り家族的なクラブです。
・正会員の年会費は12,000円(1月に一括前納)、家族会員(正会員の高校生以下の子供)は無料、高校生会員は6,000円です。スポーツ安全保険は任意加入(年令により年1,200円または1,850円)、コート代やボール代などは年会費に含まれます。クラブの運営は会員と役員の助け合いで成り立っており、皆さん自分でできる範囲でクラブに貢献しています。
<参考>月間最大10数回の練習が1,000円です
・練習場所は、主に蓮田市営黒浜公園テニスコート(クレイコート)を使用しています。コート状況により白岡市営総合運動公園テニスコートも使用します。
・練習日は、週5回(土曜、日曜、月曜、火曜、木曜)です。使用するコート数は、土曜と木曜は2面、月曜と火曜と日曜は1面です。
・練習時間は、基本1回4時間で、7月~9月(サマータイム)は9時~13時、10月~6月は10時~14時です。4時間のうち前半は基本練習、後半は試合練習を行っています。
・練習への参加は、自分のスケジュールに合わせて自由に決められます。参加、不参加の事前連絡は必要ありません。練習は雨天時やコート状態により中止になったり、コートは蓮田市の公共施設のため予約が取れない場合もあります。
老若男女、経験の有無を問わず会員を募集しています。
一緒にソフトテニスを楽しみませんか!

黒浜公園テニスコートにおける練習風景

毎年6月頃に那須高原(那須スポーツパーク)で1泊2日のテニス合宿を行います。
テニスの後に温泉(湯津上やすらぎの湯)も楽しめます。


ホームコートの黒浜公園テニスコートです(クレイコート5面)


会員紹介 (2025年1月現在)

会長の安宅です。テニスは若年から熟年まで年令を問わず楽しめる生涯スポーツです。健康に気を付けながら大いに楽しみましょう。当クラブは市民大会、近隣の大会、県大会に参加しています。また、会員相互の親交を図るため年3回クラブ内大会(ファミリー大会)を団体戦形式で開催しています。参加料金500円で、美味しいお弁当や飲み物、たくさんのお菓子やフルーツ、成績順位に応じた豪華賞品を準備しています。役員一同、多くの皆さんの参加をお待ちしております。

平林です。埼玉県レディースソフトテニス連盟や蓮田市ソフトテニス連盟の役員、および近隣のソフトテニス大会の申込みなどを担当しています。年間を通じて全日本レディースや県大会にも参加しています。特に、女子で学生時代のテニス経験を活かしたい方、健康のためテニスで汗を流したい方の入会は大歓迎です。全面的に貴女のテニスを応援します。


YKです。私も子供に手が掛からなくなり、中学生になった子供と一緒に入会しました。学生時代のテニス経験を子供に教えることができて、また親子で一緒にテニスできることが凄く幸せです。さらに!母も会員のため親・子・孫の3世代でテニスしています。さらに!さらに! 妹も会員です。

菅井です。テニス経験無しで入会し7年が過ぎましたが、皆さんに親切丁寧に教えて頂きました。今は毎回楽しくテニスしています。テニスコート予約担当、スポーツ安全保険担当、このホームページ(2023年1月開設)の管理人、さらに! 名前だけの副会長もしています。